SSブログ

テンセントがスーパーセルを買収するとかしないとか [ゲーム関係]

テンセントがスーパーセルを買収するとかしないとか

中国のネット系会社であるテンセントがソフトバンク傘下のスーパーセルを買収するんだぜというニュースが流れてました。
金額が80億ドルとのことでなんとも規模の大きな話だなあと思うのですが、ゲーム業界はスマホになってもまだまだ熱いんですかねえ。

スーパーセル自体はフィンランドの会社だそうで、クラッシュオブクランやヘイデイを作っているところだそうです。
クラッシュオブクランは一時期スマホの広告とかでもよく表示されていた金髪の髭もじゃおじさんのやつですね。

普段スマホのゲームは殆どやらないのでどういう収益構造になっているのかはわかりませんが、無料ではじめて課金するタイプのいわゆるガチャゲーみたいな物が今も主流なのかなあと。
面白いとか夢中にさせる、という定義が難しいもので、さらにデータ上の物で巨額のお金が右往左往してる様を考えるとなんか上手く言えないんですがゲーム業界すげえなと。

まあエンターテインメント業界は全部そうなのかもしれませんけどね。
そういえばソフトバンク自体は今回の半分の金額ぐらいでスーパーセルを購入していたそうで、そう考えると買って数年寝かせて倍の値段で売ったという訳で
これは凄い儲かってるというか、商売上手だなあと思うわけです。

どのぐらい実際に儲かってるかはわかりませんが、ガンホーやらアリババやらの株を売却して諸々で2兆円近く資金調達したらしく、何に使うんかなーっとちょっと興味ありありです。

セガのゲーセンアストロシティがプラモ化 [ゲーム関係]

セガのゲーセンアストロシティがプラモ化

なんだろう、子供のころ見ていたゲーセンというのは格闘ゲームばっかり置いていた気がします。
まあ、そういう年代に子供だったということでしょうけどね。

大型筐体もありましたが、やっぱり主役は格闘ゲームでした。
最初は2D格闘ゲーム。スト2からSNKなどなどがどんどん出てきて、バーチャ3あたりまではリアルタイムで見ていましたね。
まあスト2全盛期の頃は安く遊べるファイナルファイトやっていたんですけど。

話がだいぶ横にそれましたが、そんな個人的ゲーセン最盛期時代のゲーム筐体といえばアストロシティです。
聞いたこと無いなという人も、ゲーセンに足を運んだことがあるなら多分、アストロシティで検索してみれば「ああ、これね」となるはず。
そんなアストロシティがプラモになるそうです。
プラモの写真見る限り、プラモというよりミニチュアって感じなんですけど、これがまたいい感じに懐かしさをかもし出すアイテムなんですよね。
ゲームをやっていて、かつ、ゲーセンの「筐体」プラモに魅力を感じるというのはややマニアックすぎる層を狙ってる気もしなくは無いですが
一目見たとき「これは欲しい…かも」って思っちゃったんですよね。いいなあ。
十個ぐらい買って小さいゲーセンミニチュアを作ってみるのも面白いかもしれない。懐に余裕があれば(笑

発売は7月らしいので買いたいぜという方は一度調べてみては。

4K解像度サポートのPS4.5、PSNEOへ [ゲーム関係]

4K解像度サポートのPS4.5、PSNEOへ

プレイステーション3すら買ってないのに4の次が来ちゃった的な。
最近全くゲームに触れてないなあ。

と言うわけでプレイステーション4のアップグレード版、通称PS4.5と言われていた?ものが
PlayStation NEOとして2016年10月に399ドルで販売されるそうです。

PS4と比べてどうなのさって所ですが、基本構成であるCPUやGPU、メモリなどがグレードアップして新しい画面解像度の4K解像度に対応させるようです。
まあテレビは4K時代ということで、それに対応させるためのアップグレードって事でしょうか。

となると4Kじゃないソフトはどうなるのかってのが気になりますが、普通に動作対応はしているようです。
また、旧になる普通のPS4も引き続き販売とのこと。

でも普通のPS4も現行機として続くんなら安くなるんですかねー?そしたら手軽に触れるようになるかなー?
ただ私自身が完全にゲームはライトユーザーというか数分触れればいい…ぐらいまで習慣が無くなってしまってるのでゲームのリハビリにはずいぶん時間がかかりそうです。


PlayStation Vita TVが販売終了 [ゲーム関係]

PlayStation Vita TVが販売終了

なんかニュース見たときに、ああPSPが販売終了するのか。息の長いハードだったなあ…
とか勝手に思ってて、ブログ書こうと思って改めて調べたらPlayStation Vita TVだったんですけど
これも「TV」って文字が勝手に頭から抜けてて、あ、Vita終わるんだ、でもスマホの時代だしなあ…
とか勝手に思ってました。

「PlayStation Vita TV」が終わるんですね。
このTVはアレですね。テレビの大画面でvitaが遊べるっていうやつですね。スーパーゲームボーイ的な。あれはファミコンに差してたから違うか。
まあでも携帯ゲーム機の利点としては寝っ転がったり好きな場所で遊べることだろうから、これはまたニッチなところを狙っていたんだなあと。
vita自体は今はどんな感じなんだろう。PS4が人気らしいので追い風で売れるとまたゲーム業界も多少活発になるかなあ。

三国志とか信長の野望とかの話 [ゲーム関係]

三国志とか信長の野望とかの話

三国志13が出たようです。なんか出たての頃はアクロバティックな不具合があったみたいですが。
しかし13て。長い。Wikipediaで調べてみたら、物心ついた頃には初代三国志があったんだなあ。

私はまごう事なきオッサンでありますが、オッサンが始めて光栄のゲームに触れたのはいつ頃だっただろうかと思い返すと、信長の野望全国版でした。ファミコンの縦長いカセットのやつ。
小学校の頃、友だちに借りて遊んでましたね-。武将なんか全然分からなかったのに。
で、普段ゲームしない親の方がハマってしまって、まあ親がゲームするのも新鮮でそれはそれで楽しかったです。

本格的にハマったのは高校だったか中学3年だったか、そのあたりで三国志3買ったんですよね。値段は高かったですがパッケージの呂布が格好良くて。これは面白いに違いない、とたしかそんな感じ。
で、これにドハマリしまして、勉強そっちのけでやってた記憶があります。思い返せば思い返すほどダメ人間だな!自分。

まあでもその三国志3でなんか能力が高いぞ、といった武将達から印象に残って何となく覚えていき、小説に入ったり、横山光輝版三国志を改めて読んでみたりとベタなハマリ方してたなあ。
オッサンになってからもwii版で三国志11だったかな、夏期休暇全部つぶしてひたすらプレイしてたりもしてました。今なら絶対出来ないでしょうが(笑

うーん、とりとめの無い話になってしまった。
Copyright © 記憶の狭間 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。