SSブログ
パソコン ブログトップ
前の5件 | -

GDP Pocket GDPシリーズでノートパソコンで新しいものが出たよ [パソコン]

GDP Pocket GDPシリーズでノートパソコンで新しいものが出たよ
GDPWINなどで有名なGDPシリーズですが、そのノートパソコンで新しいものが出てました。
このGDPシリーズと言うのは中国のメーカー製です。

前回のGDPWINはどちらかと言えばノートパソコンを3DSの規格に突っ込んだら的なコンセプトですが、今回はポケットに入るノートパソコンと言うシンプルなコンセプトのパソコンでこれはこれでそそられます。

GDP Pocketの重さは480g本体サイズは幅が18cm奥行は10.6センチメートル高さは1.85センチメートルといった感じで非常にシンプルで薄いノートパソコンです

サイズは小さいですがモニターの大きさは7インチ
ディスプレイ解像度は1920かける1200ドットと意外と高詳細なモニターになっていま

またバッテリーが7000maと普通のスマホの倍以上の容量を持っており稼働時間としては12時間充電時間はフル充電まで1.5時間となっています。

割とそそられるのですが、GDPWINも購入していることですしなかなか手が出そうにありません。

個人的にそそられるポケットサイズの windows 10パソコン GPD WIN 64GB [パソコン]

個人的にそそられるポケットサイズの windows 10パソコン GPD WIN 64GB
現在パソコンと言うとノート pc が大成なんでしょうけど、それよりもはるかに小さいちょっとそそられるポケットサイズの windows 10 pc を見つけてしまいました

GPD WIN 64GBというやつで、見た目はまるでニンテンドー3ds のようなコントローラーとボタン、ジョイスティックのついたパソコンです。タブレット pc ではなくミニサイズのノートパソコンといった風貌。

キーボードもタブレットと違い実物がちっちゃいですがくっついていて本当にゲームコントローラーの付いたミニ pc といった感じです。

スペック自体はそこまで興味は無かったのですがゲーミング pc ということでそこそこのグラフィックボードがのっているようです。

個人的に非常にそそられたのはゲームコントローラー部分で、このゲームコントローラーを使ってスチームで昔のゲームが遊べないかなと

ルナティックドーン2ガ昔大好きだったんですけど、ルナティックドーン2、 steam で買えるんですね
98時代に遊んでいたゲームを、今手元で手軽に遊べるというシチュエーションに非常にそそられます。

実際のところ手にとって遊んだら1時間と持たずに飽きてしまうかもしれませんが非常に夢はある。

今誕生日プレゼントで欲しいものと言われたら間違いなくこれなんですけど値段が張るんですよね。
やはりグラフィックボードを積んでいることもありますし windows 10が入っているということでお安くはないです。ルナティックドーン2のためにこの pc を買うとなると相当な勇気がいります

他に何かWindows 10を持ち運ぶことに利点というか具体的な使い道があれば清水の舞台を飛び降りるつもりでちょっと触ってみたいんですけど、モバイル pc として何か使い道がないかな…。

いつの間にやら atok の2017が出てた [パソコン]

いつの間にやら atok の2017が出てた

atok は昔 atok passport というものを使っていて、これは現在もありますけど
月300円ぐらいで最新の atok が使い続けられるといういわゆる月額サービスです

そこまで最新機能は使わないやと思っていつの間にやら単品版の atok 2016を使っていたんですけど
都市が変わり新しい atok つまり2017が出てきたようです

バージョンアップしてどんな新機能がスクのやらと思ったら
今回は ai を利用したディープランニングによるご返還を減らした「 atok ディープコアエンジン」
というのがウリらしいです

その他に日本語入力をオンにし忘れてアルファベットのまま入力してしまったなんて場合にそれを日本語入力に戻すことができる「インプットアシスト」などがついてくるようです

atok 自体は個人的には非常に重宝していて日本語入力をする場合に欠かせないんですけど
毎年毎年新機能を搭載してリリースするのは大変だなと思います

atok 2016でこの機能いる?と個人的に思ったのはリフレッシュナビで
このリフレッシュナビというやつ、人が作業しているときに作業時間が長いですよちょっと休みませんか?
的なアドバイスを通知バーからしてくるエラくおせっかいなやつでした。
もうすぐ設定でオフにしたわけですけど、こういったおもしろ機能をどんどんとつけていかないとバージョンアップと銘打てないのは atok というツール自体がかなり完成されているものだからだろうなと。

とはいえ新機能の ai を使った後変換の少ない新しい変換エンジンというのはちょっと興味がありますね。本当にどんどんと学習して言って自分の思った通りに変換できるんであれば、現在利用している atok 2016からの乗り換えも考えた方がいいかもしれません

3dsLLみたいなWindows10ノート [パソコン]

3dsLLみたいなWindows10ノート

3DSとほぼ同等のサイズのWindows10のノートパソコンが格好いい。
GPD WINというやつで、サイズだけ出なくてゲームパッドも付いている。

まあキーボード付きのWindows搭載の3DSみたいなもん、というと語弊がありますが、これが何て言うのか、ファミコンやってた世代にも心くすぐられるフォルム、コンセプトなんですよねえ。

ジョイスティックが付いているので、これで操作すればかなり快適そうだなーと。
ノート系だとマウスの操作がパッドだったりするじゃ無いですか。あれ、なんでジョイスティック風にしないのか不思議だったんですよね。
昔IBMだったかな?ノートパソコンのキーボードの所に押し込む形で使うマウスがありましたけど、ああいう方が操作しやすいと思うんですよねえ。

Windowsなんで、普段使いのアプリも使えますし、キーボードも付いているから文字入力も行ける、とこれは中々面白そうだなあと。
最初はクラウドファンディングで若干安くなっているみたいですが、それは終わっており一般想定価格として55000円となっています。
中々値段としては良い値段しますが、夢がありますねえ。
クラウドファンディングは興味がありつつも、ホントに実現するのか?みたいな戦々恐々で実践できず足踏みしている状態ですが、機会があったらいずれ投資?してみたいなあ。

Windows10を一ヶ月ほど使ってみた思ったこととか [パソコン]

Windows10を一ヶ月ほど使ってみた思ったこととか

メインのPCをWindows10にして一ヶ月ぐらいたちましたがその感想などをポチポチと書いていきましょう。

私の場合Windows7を利用していました。なので8を飛ばした形ですがそこまで違和感はないかなと。
なによりウィンドウズキーで全画面メニューにいかず、スタートメニューが復活したのがありがたい。

エクスプローラーなどはほぼ変化はない印象で、メニューがリボン形式になったぐらいかな。
ここはそこまで違和感を感じずに移行できました。

Windows10になってここが「超」不便だー!と言うところは正直無いです。
ただ、これは人によるというか、何に使っていたかによって全然変わってくるので
人によってはあの頃はここにこの機能があったのに的な感じで戸惑いはあると思います。

微妙に戸惑ったのはコントロールパネルの場所とかメーラーとかそのあたりは迷います。

純粋に未完成感を感じるのはEdgeでしょうか。メニュー周りの右クリック操作が色んな意味で不完全です。
我慢すれば使えるけど、ビミョーにかゆいところに手が届かない感じ、伝わるでしょうか(笑
これはchromeとか他のブラウザを使えって事ですかね。IE自体も残ってますし。

あとはCortana、声でアシスタントしてくれるんですが、基本がbingというMicrosoftの検索エンジン使うんであんまり便利じゃないんですよね。
デスクトップからいつでも検索できるっていうのは便利だと思うんですが、検索エンジンも変えさせてくれよーって感じです。
単純にPC内の検索には重宝してるので、これも我慢すれば使えるって感じでしょうか。

なんか色々もうちょっと、な感じですが、つまるところ「慣れ」ですかねー。
前の5件 | - パソコン ブログトップ
Copyright © 記憶の狭間 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。